新型コロナウイルスの感染が広がっている中で、自分がどのような行動すれば良いのかと分からないこともたくさんあって、正直不安なことばかりです。
何が一番怖いって言ったら、やっぱり自分が感染しているのかどうかが、はっきり分からないということ。
例えば胃腸炎とかならお腹が痛くなりますし、すぐに病院に行って検査を受ければ胃腸炎かどうかが分かります。
でも新型コロナウイルスの場合には、周囲に感染を広げてしまってはいけないですし、発熱してから4日から5日は様子を見て、それでも症状が治まらなければ、検査を受けるというのが勧められています。
発熱してから4日から5日は病院に行かずに自宅待機をした方が、感染を広げるリスクも少ないため理想的なのは分かりますが、その間ただ待機しているのは少し辛いです。
しかもその間に仕事は休めませんし、なかなか判断するのが難しいというのが新型コロナウイルスの感染が拡大した理由なのかも。
今のところは私も家族も大丈夫ですが、やっぱり怖いです。
厚生労働省のQ&Aには目を通しておいた方がいいかもしれません。
新型コロナウイルスに関してのQ&A